※この記事は過去ブログを2017年7月7日に更新しております。今回の記事に登場している料理やその他の情報に関しては状況が異なる場合もございますので予めご了承下さい。
今週も寝具のRingoをご利用頂き誠にありがとうございます♪
7月に突入しRingoオリジナル寝具のお求めはもちろん、出産祝いのギフトとしてベビーマットを多くのお客様にご利用頂いており本当に感謝の気持ちでいっぱいでございます。
今後も皆様の心地良い就寝のサポートを倉敷から全国にお届けできるように努めて参りますので、今後共Ringoの製品を快適にご愛用頂ければ幸いです。
さて本日は不定期店長雑記でございますが、今回の内容は水島人気スポットをご紹介するコーナーです。
隠れ家人気スポット水島ギャラリー
水島の新グルメスポットとして密かに知られている(もう超有名店になりましたが・・笑)こちらの水島ギャラリーさん。隠れ家のようなスペースで美味しいお酒と新鮮なお野菜などが楽しめるとても素敵なお店です。
ゆったりとした時間が流れる落ち着いた空間となっている為デートなどの利用で最適なお店だと思いますが、人気店という事もあり事前予約がおすすめです。(お邪魔した日も沢山の方が予約無しで来店してましたが予約で埋まっておりました)
まだ5回程しかお邪魔しておりませんが、来店されている方の層は若いカップルからご年配の方まで幅広い印象を受けました。どちらかと言えば大人数でワイワイ騒ぐようなお店ではないので、少人数でゆったり料理やお酒を堪能するスペースだと思います。
おすすめするポイントは・・・
とにかく野菜が美味しい!!!
(もちろん他の料理もとても美味しいですよ♪)
私が感動したのはメニューの中にキャベツを蒸したお料理があるのですが、味付けが控えめにも関わらず野菜本来の旨味が口の中に広がりとても良い心地良さを体験できます。
〇〇の宝石箱やぁ〜!!というレベルのオーバーリアクションが出ちゃいますよ(笑)
また料理の盛り付けや食材の組み合わせも個人的にはとても好きですね。シンプルなのに感動する味わいはこの周辺では中々体験できないと思います。
以前東京で訪問したSalt by Luke Manganと料理のテイストが似てるような・・・?
Ringoのお店の地域は結構色んな方から「何も無い町だね・・・」と言われる事も多いのも事実ですが、このように素敵なお店も沢山ありますので、皆様も是非足を運んでみてはいかがでしょうか?
※2017年3/23追記
先日お伺いした時はメニューの料金表示が無くなっておりました(汗)
(恐らく新鮮な野菜や素材を使用しているので時価という感じですかね?)
もし予算が決まっている方などは予め店員さんにヒアリングしておいた方が良さそうですね・・・。
また平日週末限らず必ず予約してご来店する事をおすすめします。前回は平日の6時に予約して来店させて頂きましたが、予約されていない方が何組もお帰りになられておりましたので。
水島ギャラリーの場所や駐車場情報はこちら
上記のマップをご覧頂ければ分かる通り水島商店街の最北部の通りに店舗があります。
水島ギャラリーは商店街通りの道に面しておりますが、店舗の入り口は細い路地を入った所にあるので(路地裏の隠れ家みたいな感じ)初めて来店される方は戸惑うかもしれません。しかしそのワクワク感や雰囲気を楽しむのも一興です。
ちなみに駐車場はお店を南に下った所に(500m程)大きな有料駐車場があります。
Ringo店舗からはおよそ5分程の距離になりますが、ランチタイムなどは今の所営業されてないようなのでRingoマネージャーがおすすめする周辺グルメスポットもご参考頂ければ幸いでございます。
定休日に関して
※2017年7月6日に更新しました
2017年の7月より定休日が毎週月曜日から火曜日に変更となったそうです。
ただし月曜日でも臨時休業の場合もあったので、遠方から来店される際などはやはり事前予約や定休日の確認は必須かもしれませんね。
今後はこちらの記事が更新されていない場合もございますので、お店のGoogle検索に明記されている情報やお問い合わせ先にてお確かめ頂ければ幸いでございます。
水島ギャラリー周辺おすすめスポット
こちらも水島周辺でお酒を楽しめるおすすめスポットのBARTAKEMOTOさん。
一人でも気軽に入る事ができるBARとまでは言えませんが、肩肘張らずにリラックスしてお酒を楽しめるお店だと思います。水島ギャラリーの近くにあるお店なので、少し飲み足りないな?と感じたらその足で訪問するのも良いかも知れませんね。
前回水島ギャラリーに妻とお邪魔した際に寄ろうと思ったのですが、私が久しぶりにお酒の飲んだ事もあり潰れてしまい訪問を断念してしまったので次回はリベンジしたいです(笑)
簡単ではございますが今回の記事は水島周辺のおすすめスポット情報でした♪
それではまた次回の記事でお会いしましょう♪
寝具のRingo 店長