スタッフ雑記

来週も通常通り営業する運びとなりました


今週もご来店頂き誠にありがとうございます。

 

先日はリピーター様同士のご来店や兵庫県からわざわざご来店頂いたお客様など、賑わいを見せていたRingoでございますが皆様にとても温かいお言葉を頂き店長も嬉しい気持ちでいっぱいでございます♪

 

以前から当店でご出産のギフトをご購入して下さったお客様に待望のお子様が生まれ、一緒にご来店して下さった事は自分のように嬉しく感じておりました。またご自宅でベビーマットを使用して下さっているリピーター様もご自身の寝具をセットでお求め頂いた事もあり、Ringo製品がご家族の皆様に快適で心地良くお使い頂ける事は本当に感謝しております。

 

今後も皆様の快適なご就寝をサポートできれば幸いでございます。

 

お話は変わりますが、またまた先日の休みを利用してRingoくん(私の息子です)と桜見学ツアーに出かけて参りましたが、最近は2歳6ヶ月を迎えた息子がしきりに「桜を見に行こう!」と訴えて来ます。

 

恐らく先日の酒津公園で購入した屋台のポテトをとても気に入っていた事もあり、桜=美味しいポテトが食べられる?という認識があるのかも知れません(笑)ちなみに私が「桜とポテトどっちが好きかな?」と質問すると速攻で「ポテト〜!!!」と答えるので間違いないと思います(笑)

 

サムネイルの画像は種松山の桜を撮影したモノですが、この場所が意外に桜の穴場スポットとなっている事はご存知でしょうか?恐らく水島周辺で生活している方はその存在を知っている方も多いと思いますが、近隣以外の方は馴染みの無い場所という事もあるのでまだ訪問された事のない方は是非一度訪れてみてはいかがでしょうか?

 

桜以外にも山の傾斜を利用した大型遊具などもあるので、お子様連れの方におすすめできるスポットだと思います。

 

皆様が水島という場所にお越し下されば住民としては嬉しい限りです♪

 

海外旅行へ行く前に調べておきたい事

※4/16追記 色々と協議した結果で今回は下記の理由もあり出張を延期する事になりました・・・。また予定していた4/19の定休日は通常通り営業を行いますので宜しくお願い致します。

 

ここからは寝具のRingoからのお知らせでございますが、以前からお話させて頂いた通り来週の月曜日から水曜日までは海外出張という事でお休みを頂いております。

 

今回は海外を拠点にする繊維工場の視察や、本年度から店舗のみで販売している海外寝具の買い付けで韓国に訪問する予定なのですが、現在大々的に報道でもクローズアップされている東アジアを始めとする国際状勢の緊張がかなりマズい方向まで進んでおります・・・。

 

心配性の私が海外に訪問する前に必ず確認するのが、外務省の海外安全ホームページというサイトです。こちらには海外渡航する際に注意すべき情報や感染病などに関する情報などが掲載されております。

 

※外務省HPより抜粋

 

例年では世界各地でテロなどの被害が増えている事もあり、海外などを訪問する時は万が一の事態を想像する方も多くいらっしゃると存じます。以前はそのような事は自分の身には起こらないから大丈夫と楽観視しておりましたが、昨年バングラディシュのダッカで発生したテロ事件に巻き込まれた方が、私の行きつけ理容室に通っている方の知り合いという話を聞いた時は背筋が凍る思いになりました。

 

今後楽しい気持ちで海外旅行などを予定されている方にはとてもネガティブな内容となりましたが、最低でも渡航の予定段階で一度上記のHPから状況を確認する事をおすすめ致します。

 

ちなみにですが今回訪問する韓国は4月14日現在では危険情報や注意レベルの引き上げ等の発表はありませんが、朝鮮半島状勢は引き続き予断を許さない状況にありますと注意を促している状況でした。

 

今回は3月から訪問する予定になっていた為スケジュールの変更ができない事もあり祈る気持ちで出張に行く事になる訳ですが、渡航中もいち早く注意情報などに目を通しておきたい所です。考え過ぎな部分もあるとは思いますが、万が一に備えておく事が安全への近道だと感じております。

 

皆様も海外旅行などで渡航する際はくれぐれもお気をつけ下さいね。

 

本日はネガティブワードが沢山出てしまったブログですが、無事に帰国した際には韓国の楽しい情報などもお伝えできればと思いますので是非お楽しみお待ち頂ければ幸いでございます♪

 

寝具のRingo マネージャー

コメントを残す