出産祝い

出産祝いのプレゼントで人気なRingo製品


出産祝いのプレゼントやお祝いのお返しに最適

 

皆様いかがお過ごしですか?寝具のRingoマネージャーでございます。

 

現在は岡山県はもちろんの事、全国各地のお客様に出産祝いのプレゼントとしてRingo製品をお求め頂く機会が増えており本当に嬉しく感じております。

 

かく言う私も先日のお話ですが、仲の良い友人に待望の赤ちゃんが誕生した事もあり出産祝いのプレゼントにRingo製品を贈りました。その前も妻の兄弟夫婦にもRingo製品をプレゼントしましたが、どちらにもとても喜んでもらえた事もあり普段からお客様が「Ringoの製品をお祝いでプレゼントすると喜ばれました♪」と言って頂いている意味が改めて分かりました。

 

また最近は出産祝いの熨斗も以前と比べて可愛らしいデザインでご用意しておりますが、贈り物を貰った時にその方が思わず笑顔になり嬉しくなる仕掛けを準備して少しでもRingoのアイテムを貰えて良かったと思って頂ければ私も嬉しく思います。

 

本日のご案内でございますが、現在寝具のRingoで出産祝いとして人気が高い製品をランキング形式でご案内できればと思います。またお祝いの相場やお祝いのお返しなどその他の出産祝いに関するお話もご紹介致しますので、出産祝いのプレゼントをご検討頂いている方は是非一度ご覧下さいませ。

 

また出産祝いのラッピングや熨斗に関してはこちらのページでもご確認頂けます。

新生児から大人まで使用できる肌触りの良いラグマット

 

第三位

Ringoオリジナル敷き布団シリーズ

 

こちらの製品は本来の使用方法はベッドなどのマットレスに敷いて使用する寝具でございますが、マルチな使用方法やご自宅で丸洗いできる事も人気の理由となっております。

 

コットン100%の心地良さは子供から大人まで快適にお使い頂ける事や、フローリングに直接敷いて使用したりソファーカバーにも使用できるのでお子様のいらっしゃるご家庭で大変ご好評を頂いている人気製品です。

 

こちらの製品はRingoが創業した頃からオリジナルで製造しているアイテムでございますが、最近の流行に詳しい方であればイブルという海外の敷き布団をご存知だと思います。そのイブルのような柔らかさもあり生地がしっかりとした質感になっている為、長くハードに使用してもすり切れる心配はありません。また上記の理由によりお洗濯をしてもパリッと早く乾燥するのも嬉しい機能の一つかもしれません。

 

個人的な視点からお話すると使用方法の幅が広い事やご家族の皆様で利用できるアイテムの為(お子様から大人の方まで使用できる)長期間使用する事ができコストパフォーマンスがとても良い事がお祝いのギフトとして選んで頂いている理由だと感じております。

 

出産祝いと言えば生まれて来た赤ちゃんばかりがクローズアップされがちですが、お母さんも大変な出産を乗り越えている事を考えると「母子共に無事で良かったね♪赤ちゃんと一緒に使ってみて♪」と労いの言葉を添えてプレゼントするととても喜ばれるんじゃないかな〜と思います(男性目線なので正解かは分かりませんが・・・笑)

※こちらはネットショップの在庫が少なくなりご迷惑をお掛けしております・・・Ringo店舗には種類が豊富にございますのでお近くの方は是非Ringo実店舗にてご確認下さい

 

新生児からいつまでも使用できるRingo新商品のプレイマット

 

第二位

Ringoプレイマットシリーズ

※現在こちらのプレイマットのカラーは完売しております

こちらのRingoプレイマットは今シーズンリリースした掛け敷き兼用のプレイマットとなっておりますが、早速多くのお客様にご使用頂いている事や出産祝いのプレゼントで大人気の製品でございます。

 

従来の製品と同じく肌触りもなめらかでお子様の身体を優しく包み込み、おくるみやオムツ替えの際にご使用する他、ベビー布団としても快適に使用する事ができる一枚となっております。

 

新生児のお子様がいらっしゃるご家庭でも安心してご使用して頂ける理由としては、汚れてしまってもご家庭の洗濯機で丸洗いでき、乾きも早く毎日清潔で安心にご使用する事ができる部分です。また150cm四方の規格となっている事で様々なシーンでも使用する事ができ、フローリングの上に敷いても問題無く使用する事ができます。

 

またこちらの製品も新生児から小学生頃のお子様がいるご家庭でも安心してご使用できる他、大判サイズの特徴を生かし小さなお子様を連れ来客された方と一緒に使用しても良いかもしれませんね。

 

Ringoプレイマットという名前ですが、掛け敷き兼用で使用できる製品となっておりますのでキッズのお布団としてお使いする事も可能となっているマルチマットでございます。年齢の少し離れたお子様がいらっしゃるご家庭でも快適にご使用頂ける製品となっております。

 

また現在はRingoベビーマットミニシリーズと上記のRingoプレイマットをお買い得のセットにしたSALE製品も数量限定で販売しておりますので是非そちらも合わせてご確認下されば幸いでございます。

 

ちなみに出産祝いの平均予算も簡単にご説明させて頂きますが、知人などにプレゼントする予算は平均で3,000円から5,000円、親しい友人の場合は5,000円から10,000円、兄弟や親戚にプレゼントする予算は10,000円から20,000円というお祝いが相場との事でした。

 

その他にはRingoのお客様にもいらっしゃるのですが、おおよそ5,000円の製品と出産祝いのご祝儀袋を合わせてラッピングしてプレゼントするパターンなどもございます。このような組み合わせもプレゼントする側の方を思っている事が伝わりますし(個人的にですが)相手の好みがはっきりしていない場合などにも対応できるので良い組み合わせだと思います。

 

寝具のRingoで一番選ばれる出産祝いのプレゼントは

 

そして気になる第一位でございますが・・・

Ringoベビーマットシリーズ

※Ringo製品の嬉しい機能は上記の写真をクリックしてご確認頂けます

こちらのRingoオリジナルベビーマットが出産祝いのプレゼントで一番ご注文を頂いている人気製品でございます。やはり100cm×100cmのサイズが一番使用感が良く持ち運びも行う事ができるのも人気の理由かもしれません。もちろん店舗の名前であるりんごをデザインしているのでお客様からはとても可愛いと嬉しい評判を頂いているRingo自慢の製品です。

 

Ringoのベビーマットも製造から10年程が経過しておりますが、現在も多くのお子様の心地良い就寝をサポートしているロングセラーの製品でございます。表面はコットン100%でサラサラでフワフワな質感で、カラーバリエーションも豊富な事もあり各御祝いのプレゼントにもとても重宝頂いております。

 

余談ではございますが、この製品に私自身が一番驚かされている部分は「プレゼントとしてベビーマットを貰った方が違う方への御祝いのプレゼントとしてお求め頂く事」が非常に多いという所です。

 

全てが私の感じている事とは限りませんが、上記のパターンから推測すると貰った方が嬉しかったから他の方にプレゼントして頂いていると勝手に思っております(笑)ただご購入して下さるお客様からこのような嬉しいお言葉を頂ける事はマネージャーとしてとても嬉しく感じており本当に感謝の気持ちでいっぱいになります。

 

 

また選ばれる理由としては先程ご説明させて頂いた出産祝いの平均予算の相場価格という所や、現在は全国でもこちらの商品を販売している場所がRingoのみという所も大きいのかと思います。(御祝いが他の方とダブらないのも選ばれる理由かもしれませんね)

 

心を込めて贈りたい出産祝い

 

今回のご案内はRingo製品のご紹介も兼ねて出産祝いを選ぶポイントをご紹介させて頂きました。

 

現在Ringo製品をご検討頂いているお客様や、出産祝いをお探ししている方の参考になれば嬉しく思います。やはり御祝いというものは受け取る方へ喜んで頂く事が一番大切ですが、私共としてはプレゼントする方の心も込めて贈りたいと考えておりますので、そのサポートをRingoも全力でお手伝いできれば幸いでございます。

 

 

寝具のRingo マネージャー

 

コメントを残す