Ringoのベビーマット

Ringoのマットで赤ちゃんが可愛く運動?


今週もスタートしましたが岡山はあいにくの雨模様のスタートです。
調子に乗って半袖で仕事場に到着した時には既に遅かったと気づきました(笑)
もうすぐ桜が満開になる時期ですが
特にお花見する予定も無いので家族とのんびり行って来たいと思います♪
春の本格的な訪れは来週辺りになりそうですね。
季節の変わり目は体調を崩し易いので皆様も体調管理にはくれぐれもお気をつけ下さいね。
さて本日はりんご君の寝返りの練習風景をお伝え致します。
(お店の商品の紹介か息子の紹介か分かりませんね 笑)

りんごくんも無事にもうすぐ5ヶ月目を迎えます。
現在大変好評のオリジナルベビーマットをお家でも使用しているのですが
これがまた使い勝手が本当に良いんですよね。
(自社製品だからヨイショしていると思われるかもしれませんが本当ですよ 笑)
マットの厚さは約1cm程ですが、中綿がふっくらしているのでフローリングの上や
畳の上に敷いても気持ちよく使用する事ができるのが良いですね。
りんご君とソファーで遊ぶ時はベビーマットを下に敷いて寝かせてあげると
とても気持ちの良さそうな表情を浮かべてくれるので嬉しくなりますね♪
さて今日はりんごくんは首も座った事ですし寝返りの練習をしてもらいます♪

とりあえずこの体制からスタートです♪
(頑張れりんご君!君ならきっとできる!頑張れりんご君!)
うーうーとかけ声を自分で発して頑張ってます(笑)
・・・・・・・・・・

おっ!
頑張れ!頑張れ!
そのまま仰向けになれば成功だ!
・・・・・・・・・・

あれっ?
結局元の位置に戻りましたね(笑)
でも楽しそうに遊んでいたので良しとしましょうヾ(@°▽°@)ノ
やっぱり子供をこのように遊ばせるのはふっくらしてるマットが良いのかな?
肌触りが売りのRingoのベビーマットなので、シーツを使わずに肌触りを体験して欲しいですね。
最近は夜泣きやぐずりもほとんど無いので快適に睡眠が取れているのかと思いますし
先日ご来店頂いたお客様からもベビーマットを使って凄く助かっているとのお声も頂きました♪
このマットに寝かせたらぐずりが止まりました
これは販売しているお店からしたらこんなに嬉しい言葉はありません(泣)
正直お客様の前で男泣きしそうになりました。

頑張ったので少し休憩です。りんごくんもお疲れさまでした♪
Ringoのベビーマットで個人的にもう一点嬉しい機能を最近発見しました。
それは・・・
毛玉ができない、出ない事
子育てした経験があると思いますが
ベビー毛布やふわふわした衣類って毛玉がもの凄く出るんですよ。
それが自分も洋服につく事が多々あり少しストレスを抱えていた時期もありました。
もしお子様の口の中に入ってしまえばあまり良い気分にはなりませんよね・・・。
これはRingoの寝具も同じ事が言えるので、昔からこれは良いポイントだなと実感しておりましたが
子供が産まれてから気づいた事なので発見できて良かったです。
(どうしても自身の事になるとズボラになりがちですよね(ノω・、)
Ringoの商品の魅力を今後もお伝えできれば嬉しいですね♪
皆様も大切なお子様に使用したりお祝いでプレゼントされると喜ばれますよ♪
本日使用している商品はこちらからご覧になれます♪
それではまた次回のブログでお会いしましょう。
倉敷発祥オリジナル寝具店Ringo

コメントを残す