スタッフ雑記

地域ボランティア経験して初めて分かる事 最後


皆様こんばんは。店長のRingoでございます。
今夜の記事は前回のボランティア活動の続きです。
今回で最後の記事になりますので、もしお時間がある方は下記からご覧下さい。
ボランティア記事その1
ボランティア記事その2
前回までのあらすじですが
中途半端な気持ちを持って挑んだボランティア活動が始まりましたが
その行動をする中で自分自身の気持ちが徐々に変化している事を感じて来ました。

そもそもボランティア活動は寝具のRingoとしては
児童養護施設にお布団を寄付したり、記憶にも新しい東北大震災の時に物資支援
などを行って来ましたが、個人的にボランティア活動というのは精々募金する程度のものでした。
今回この施設でボランティア活動を行う理由もぼんやりとしたイメージで始まり
恵まれていない人に対して自分が何かできないかと思い始めたものですが
そもそも「恵まれていない」というキーワードを出す時点で
それが自分の勝手な解釈である事に気づきました。
養護施設に入園している児童達を「恵まれていない」と勝手な思考で判断した事は
とても愚かで恥ずかしい事だとボランティア中に初めて分かる事ができました。
楽しく校庭で遊ぶ子供達は、近所の公園で元気に遊ぶ子供達と何一つ表面上変わりません。
ただちょっとした理由があり、この施設に入居しているだけであり
「恵まれていない」という事は何一つ無く、児童は皆逞しく毎日を過ごしている風景がそこにありました。
子供達と楽しく遊ぶ一方、
私はなんて愚かな事を考えていたんだと自分を責めてしまいました。
それでも子供達は無邪気に走り回り、私の手を引き満面の笑みで接してくれます。
そこで私は改めて実感しました。
そうです。
こちらが何かを提供するのでは無く、私が児童達に多くの事を教えて貰っていました。

少ない時間ではありますが実際にボランティア活動を行ってみて
初めてこのような考えに辿り着く事ができたのは、自分の中ではとても大きな出来事でした。
実際に行動しないとこのような経験をする機会もありませんでしたし
そのような働きをできた事だけでも少し目線が変わったと感じました。
子供が嫌いと単純に考えていた部分も
自分が子供の目線で時間を共有できてなかったと思いますし
本当に心から相手を思いやり接するという事が疎かになっていた事も実感しました。
ボランティア活動を行っているとやはり耳にするのが
「偽善者」
というキーワードがつきまとうのも事実ですが、精力的にボランティア活動を続けている
俳優の杉良太郎さんの言葉の中でとても印象に残るお話がありました。
ああ、偽善で売名ですよ。偽善のために今まで数十億を自腹で使ってきたんです。
私のことをそういうふうにおっしゃる方々もぜひ自腹で数十億出して名前を売ったらいいですよ
この言葉を聞いた時に自分のやってる事には胸を張って活動すれば良いのだと
改めて再確認できました。善意の活動を行うに当たって、周りの目を気にする必要など無いと。
で、肝心なボランティア活動も無事終わりまして園児達とお別れの時を迎えました。
すると園児達が帰り際に
「先生は次いつ来るの~??」
と声を掛けてくれたのがとても嬉しかったですね。
自分も誰かの役に立てたんだと、その言葉をもらえて身体の疲れも吹き飛びました。
帰りの車内はとても心地良い雰囲気で、普段感じる事のできない清々しい
気分にさせてくれるとても充実した一日になりました。
次に訪問する時はかなり気温も上がっていると思うので
タオル持参に足腰鍛えて準備しておきます(笑)
Ringo店長

 

岡山県倉敷市発祥の寝具ブランドRingoのブログ

お子様用のおくるみやオムツ替えに重宝する事間違いなしのRingoのベビーマットです。

岡山県で出産祝いをお探しの方も是非ご覧になって下さい。

洗濯機でザブザブ洗えて乾きも早いので清潔で毎日安心安全にご使用できます。

現在は全国的に出産祝いのプレゼントとして大変人気の商品となっております。

寝具のRingoの公式HPはこちらから→http://www.noburiver-ringo.com/

岡山県倉敷市発祥の寝具ブランドRingoのブログ

もちろんメインの寝具類の種類も豊富に取り揃えております♪

完全オリジナルブランド「Ringo」の商品を買えるのはここだけです。

軽く肌触りも良く暖かく身体を優しく包み込む寝具で、あなたのライフスタイルを素敵にサポート致します。

岡山県倉敷市発祥の寝具ブランドRingoのブログ

クッションカバーやピローケースも取り揃えております。

温かみのあるカラーバリエーションでお部屋のインテリアとしても最適♪

-------------------------------------------------------------------------------------–

倉敷発祥オリジナル寝具店Ringo

岡山県倉敷市神田2丁目10-32

10:00~17:00 定休日 火 祝 夏季 年末年始

tel&Fax 086-446-1175

寝具のRingo公式webサイト http://www.noburiver-ringo.com/

お問い合わせ、ご質問、商品卸に関してのご連絡は

info@noburiver-ringo.com  信川(ノブカワ)までご連絡下さい

人気ブログランキング

http://www.noburiver-ringo.com/?pid=49621987

コメントを残す