ブログ

ベビーマット品薄情報


以外?にも店舗にご来店頂いてるお客様から「ブログ見てますよ〜♪」

とお声掛け下さる事が増えとても嬉しい気持ちになっているRingoマネージャーでございます

個人的にはビジネスライクに記事を書くのがあまり好きではないので、店舗に関する記事の中にもRingo情報以外の日常風景もご紹介できればと言った所でございます

お写真はとある倉敷南部のお店に納品している製品(諸事情により店舗さんのお名前が出せないのですが)の準備をしているシーンです

小さい規模の店舗でございますが、店内の雰囲気を褒めて頂く事も多く初めてご来店下さったお客様は良い意味で驚きと感動をして頂けるので、こんな辺鄙な場所で営業するのも一興だと個人的には思いますね

今月も良い布団とベビーキッズ寝具をのんびり販売しております

ベビーマット品薄情報

現在一部ベビーマットシリーズが品薄状態となっております

特にベビーマットミニシリーズはもう間もなく4カラー全て完売間近という状況でございますが、こちらの製品は再販の予定が今の所未定となっておりますので気になったお客様はお早めにお求め下されば幸いでございます

なおベビーマットのプレミアムシリーズも同様でブルーとイエローも完売間近となっておりますのでご注意ください

やはりギフトや出産祝いで人気の製品はサイクルがとても早い事や定番のベビーマットシリーズ以外の製品は完売した後に再販は基本行なっておりません

理由としては様々ありますが、定番以外の製品は毎回規格が異なるのでその都度サイズが変更になったりデザインが変更になる傾向がございますのでご理解頂ければ嬉しく思います

しかしまた一段と寒さが押し寄せて来るシーズンに到来しておりますが、皆様のライフスタイルと共にRingo製品がお役に立てているという声を聞くだけで感謝の気持ちが溢れます

2019年も残りわずかとなりましたが、皆様の快適就寝をサポートできればと思いますので、今後とも寝具のRingoを宜しくお願い致します

寝具のRingoマネージャー

追記

最近アウトプットもインプットもおざなりになっておりましたので、パッションを補充する意味合いでも岡本太郎氏に喝を入れてもらってます

個人的には外見は内面の写し鏡だと思っておりますので、アウトプットの期間を設けて毒素を体外に出すデトックス的な意味合いで古い情報を整理するのも大切だと感じております

題名には毒を持てと書いてますがそこはそっとしておいてください笑

コメントを残す