寝具のRingo店長でございます。
先日ダイエット目的で通っている総合格闘技の道場の新年会が開催されたので、今年も参加して来ましたがとても楽しい時間を過ごす事ができました。
プロが多数所属している道場にも関わらず、エクササイズの目的で参加させて頂いている事はとても嬉しいですし、普段デスクワークなので中々身体を動かす機会が無い私は本当にこの環境がある事は感謝です。
私も店頭に立つ以上、少しでもビジュアルにも気を使う事を意識しておりますので(笑)
練習に参加してはや1年が経過しましたが、体重もピークより8キロ程減ったのでこの調子を継続してスリムボディを手に入れるまで頑張りたいと思います。
やはり継続は力という言葉がピッタリ当てはまりますね。
適度な運動は美容にも就寝生活の改善にもなりますので、寝付きの悪い方はまず身体を動かしたり睡眠前に身体を暖かくして就寝の準備を行うと非常に効果的です。
また運動をする時間が無い方はお風呂上がりのストレッチを行うだけで、ダイエット効果や身体が柔らかくなり疲れも取れるので、就寝が思うように行かない方は是非試してみて下さい♪
もちろん自身の身体に合った寝具を使用するのも大切ですが、ご自身の体調などがやはり一番良質な睡眠を取る鍵になりますので、そういった目線でも就寝を考えるのも良いかもしれません。
体調に左右される事が多いのが睡眠のメカニズムですが、もちろん寝具選びも重要になります。
先日店舗で寝具をご購入して下さったリピーター様とのやり取りで、このような会話がありました。
「Ringoのお布団は薄くて暖かいし身体にフィットするから寝返りが打ち易く熟睡できますね」
このリピーター様の仰って頂いたお話の中に、快適な就寝を行うキーワードがあるのですが、個人的には寝返りをしっかり行える事はとても重要だと考えております。
人間は睡眠している時に多い人は一晩で数百回寝返りを打つそうです。
その時に窮屈な体勢で寝返りを妨げていたり、重く動作する時に寝返りが打ち難い状況であれば身体に負荷が掛か良質な睡眠が取れませんよね?更に寝返りの回数が減ってしまえば、長時間同じ体勢で眠る事になりますので、朝起きた時に身体が重かったり痛みを伴う原因になる事は明白です。
この観点から見ても良質な睡眠が取れていないと、様々な部分で弊害が生まれます。
毎日の就寝を快適に行わないと、平素から頑張って動いてくれてる自分の身体に対して何の労いも無い事と同じですし、適切では無い睡眠方法を1年、何10年と繰り返しているとそれだけ身体にダメージが蓄積されてしまうので、何だかとても残念だなぁと感じますよね?
Ringoのオーナーの口癖で「身体が資本」と良く言っておりますが、30歳を過ぎその言葉の意味が私も徐々に理解できるようになりました。もし自分が実行できなくてもせめて大切な家族やお客様には気持ちの良い充実した就寝生活を行って欲しいと思います。
たかが就寝、されど就寝
毎日反復して行う動作はしっかり良質なパフォーマンスを心掛けて、楽しく健康に日常生活が送れたら一番良い事だと私は考えております。
それではまた次回のブログでお会いしましょう。
寝具のRingo 店主