晴れの国である岡山県も梅雨入りしてジメジメしております・・・。
幸い本日は良い天候に恵まれておりますが、蒸し暑い日です。
本日は最近お問い合わせを多く頂いているベビーマットホワイトの在庫および再販状況についてお話できればと思います。前回の再販から過去最速で販売が終了してしまい多くのお客様に大変ご迷惑をお掛けしてしまったので、どうにか早い所再販に向けて動き出さないといけないなと感じております。
本当にここまで反響が多い事は驚いております(汗)がこのようにRINGOの製品が皆様に喜んで頂ける事は素直に嬉しいですね♪
という事で現在ベビーマットホワイトの再販に向けて動いているのですが、次回の新作に向けてという意味合いも含め、今回のベビーマットは現在からデザインや規格、更に素材がグレードアップする可能性もありご報告させて頂きました。
まずひとつはRINGO柄の復活です。
こちらは契約していた工場が数年前に火事になってしまい、キルト工場が半壊しRINGO柄の製品が作れなくなってしまったのがきっかけだったのですが、現在のRINGOの製品を製造している新しい工場は現地の百貨店などに製品を卸しているなど技術面でのクオリティが高くベビーマットの品質が向上しました。
一度交渉を行いましたが、従来のキルトパターンは現在の工場で再現するのは難しいとの事でしたが、ひょっとすると製造できるかもしれないという返答がありました。
まだ未確定ですが、もし実現すればRINGOキルトの復刻版が再販する可能性もあります。
お次は、素材の変更(またはバンブー素材)
こちらもまだ未確定ですが、コットン100%タイプとバンブー(竹繊維)の二種類をリリースする可能性がございます。
現在人気のあるコットンタイプも夏場などには最適な素材ですが、抗菌効果やお肌に優しくアトピーのお子様にも楽しくご使用頂けるバンブータイプのベビーマットの需要も高まって来ている事もあり、今回は初のホワイトのカラーでバンブー素材の登場もあるかも知れません。
余談ですが、うちのRINGOくんは寝る前の儀式?としてバンブータイプのRINGO製品に顔をゴシゴシした後に、身体を何度もお布団にこすり付けてから寝ております(笑)
これが面白い事に毎回必ず最初バンブータイプに顔をこすりつけているんです。
彼はまだ喋れないので気持ちよいからそうしているのは分かりませんが、以前ご来店したお客様がこんな事を仰っていた事を思い出しました。
「私の飼っているワンちゃんが何故か寝る前にRINGOのお布団に身体をこすり付けて、毎日そこの上で寝てるんですよ。動物が本能的に気持ち良いのを知っているからそうするのかもしれませんね」
自分の息子とペットちゃんを比較するのもおかしな話ですが、確かに両者は言葉を喋る事ができないので、本能でそのような行動を取るというのは非常に興味深いなぁと思いました。
前回のお客様のお子様の夜鳴きがベビーマットを使用してピタリと止んだというお話もありましたが、何かそのような不思議な効果があるのかもしれませんね・・・・
少しお話は脱線しましたが、現在急ピッチでベビーマットの新作に向けての企画を行っておりますので、ベビーマットホワイトの再販までもうしばらくお待ち頂ければ幸いでございます♪
現在は全国的に少し過ごしにくいシーズンとなりましたが、皆様もくれぐれも体調管理にお気をつけてお過ごし下さいませ。
それでは本日はこの辺りで失礼致します。
追記
先日どうしても牛すじ煮込みを食べたくなり妻にリクエストしたのですが、アホみたいな量を一人で食べてしまい久しぶりに次の日胃もたれしました(笑)何でも適量が丁度良いですね(汗)
寝具のRINGO マネージャー ノブカワ