Ringo君と妻が実家の兵庫に帰省している隙を見計らって(笑)私の大好きな旅に行こうと考えておりましたが、中々重い腰が上がらず広島県を少し訪問するのみと留まっておりました。
今週の休みはダラダラと過ごすのも少しシャクなので、とりあえず予定も無いのに朝早くおめかしを行い家を出る事にしてみました。
西か東かはたまた北か・・・?
そう考える間も無くハンドルを南に切り向かった先は香川県。
香川県と言えばとりあえずうどん(笑)
行く宛も無く適当に近くのうどん屋さんをリサーチして・・・・と何とも気ままな一人旅が始まりました。
ぶっかけうどんと見切れてますが青のりをまぶした大きめなちくわ天。
これで450円とはコスパも最高。
まだお昼前の10時なのでお客さんも疎らな店内の中央に陣取り、心行くまで本場讃岐うどんを堪能できる贅沢に喜びを感じながら麺を一人黙々とすする。
一人旅の最大のメリットは、やはり自分の気の向くままに行動できる所だと思いますが、結婚生活の楽しさと相反する行動というのがまた一興と感じます。
金比羅山の近くの峠にこんな素敵な線路があったり、山と田んぼが延々広がる風景はドライブのスパイスとしては最適だなぁとしみじみ想いながら当ても無くハンドルを握る旅でございました。
※写真は線路内で撮影しているように見えますが、撮影場所は人が通れるスペースですのでご安心下さいね(笑)
このブログを書き終わる頃にRingo君が帰って来ますので、久しぶりの家族の時間をたっぷり堪能して来ます。
それではまた次回のブログでお会いしましょう♪
寝具のRingo マネージャー