ブログ, スタッフ雑記

こころのきゅうけいじかん


今週も無事に寝具のRingoも営業を終える事ができました。

 

店舗へご来店頂いたお客様、Ringoネットショップをご利用頂いたお客様には、この場をお借りして改めてお礼申し上げます。

 

先日ご来店頂いたとても素敵なお客様と少しお話をさせて頂いていた所、Ringoを知ったきっかけがどうやらお客様の職場でRingoのベビーマットをお祝いで頂いた方がいらしたそうで、それを聞いて出産祝いのギフトとしてご利用して下さりました。

 

ご利用して頂ける事はもちろん嬉しい事ですが、このようにRingo製品を貰ったお客様が喜んで下さり他の方へご紹介して頂ける事は本当にお店にとってありがたい事です。

 

こういう時は本当にRingoで働いていて良かったなぁと思いますね。

 

いつも心優しいお客様に本当にお世話になっているなと実感しますが、やはりどんな規模でもお店を営業している以上、ご利用して下さるお客様を少しでも気持ち良い気分にしたいなと日頃から考えております。

 

img_20161105_105833

 

そんな時にいつも思い浮かぶのが、大阪で学生時代を過ごしていた時に利用させて頂いた「こころのきゅうけいじかん」というお名前の美容室を思い出します。

 

当時はまだ20歳の頃に(今から丁度12年前)勢いだけで岡山から大阪に出て行き初めての一人暮らしをスタートしたのですが、まだ学校にも馴染めず知り合いも誰もいない中、住んでいたアパートの近くにある天神橋筋商店街をウロウロする日々を送っていました。

 

その時はまだ色々不安な事も多く、更に身寄りもない状況だったので精神的にも少しナイーブになっていた記憶があります(笑)

 

そんな状態の中フラフラ天神橋の商店街を歩いていると、目に留まったのが上記にある、こころのきゅうけいじかんという美容院でした。

 

当時はまだ「男が美容院に行く」という概念が無かった時代(私の周りだけかもしれませんが・・・笑)という事もあり入店する事をためらいましたが、何故か安心するお店の雰囲気という事もあり勇気を出してお店に入る事にしました。

 

予想通りのアットホームな雰囲気で、スタッフさんの対応も気取る様子も無く、私みたいな男でも優しく受け入れてくれたのを今でも覚えています。

 

そこでカットをしてくれた店長さんがとても優しく、私の母よりはかなり若い方でしたが、大阪時代は勝手に大阪の母という立ち位置に置き換えていた自分がいました(笑)

 

私の私生活を心配して下さったり、美に対してのアドバイスを教えてくれたり本当に色々とお世話になりました。余談ですがシャンプー中の頭皮マッサージの技術は恐らく今後体験できない位のレベルだった事を覚えています。

 

しかもカット料金のみで、その至福の頭皮マッサージが30分も受けれるので本当に最高のサービスだったなぁと改めて思いますね。(ひょっとすると本当は料金が掛かるのに貧乏学生の自分を不憫に思いサービスでしてくれてたのかも笑)

 

毎回そのマッサージが終わる時は店長さんが

 

「終わったら男前にになるよ〜」

 

と冗談まじりでいつも言って来るのですが、頭皮マッサージが終わると疲れた顔やむくんだ顔が本当にスッキリするので、今考えると店長さんの技術はゴットハンドだったなぁと今でも思い出します。

 

もちろん美容院ですのでカットしてもらい髪を整えて頂くのが本来の目的ですが、少し落ち込んだ時や寂しくなった時に店長さんやスタッフさんに元気を貰いに行っていたのかもしれませんね。

 

そういう意味ではお店の名前の通り、こころのきゅうけいじかんという店名は私に取ってピッタリの名前だったなと。このブログを書いていたら懐かしい思い出のお陰で心が安らぎました(笑)

 

Ringoのお店も利用して下さるお客様にこのような気持ちになって頂ければ最高に幸せな事だなと考えております。

 

まだまだ未熟者の店長でございますが、皆様の素敵な毎日をお手伝いできる寝具の販売以外でも何かお手伝いできれば嬉しく思います。

 

それでは今週の営業も終わりになりますが、また来週からも皆様のご来店を心よりお待ちしております♪

 

皆様も素敵な週末をお過ごし下さいませ。

 

寝具のRingo公式webサイトはこちらから

 

それではまた次回のブログでお会いしましょう♪

 

寝具のRingo マネージャー

 

追記

前回大阪を訪れた際にこころのきゅうけいじかんさんにお邪魔しようとしたのですが、残念ながら天神橋筋にあったお店は閉店しておりました・・・。

もし当時の店長さんやスタッフさんが他の地域で、まだ美容院などを営業させているなどの情報をご存知の方がいらっしゃいましたらご一報頂ければ幸いでございます。

またお会いできる事があればご挨拶できれば最高なんですけどね・・・。

 

コメントを残す