ブログ

夏こそ軽くて洗えるRingoのお布団♪


倉敷発祥オリジナル寝具店Ringoのりんごでございます。
本日も暑いですね~。
岡山県も湿度が高くかなりムシムシしており過ごし難いですよ。
そんな夏のシーズンは薄着でも沢山汗をかいてしまうので
もちろん寝ているときも汗をかくのは仕方ありません。
皆様は普段はどんな方法やどのような寝具で毎日就寝してますか?
現在のお布団は本当に快適に使用できてますか?
結構お布団や眠ることに関してズボラな方もいらっしゃるかもしれませんので
今回は就寝をより良く快適に過ごす事ができる方法をご紹介できればと思います。
そんなこともあり今日は簡単にRingoのオリジナル布団のご紹介をさせて頂きますね♪

まずRingoのお布団は軽いという事が最大の特徴です♪
重い布団で圧迫され過ぎると身体の負担も大きいですし
息苦しくなったりして安眠を妨げる原因にもなりますので注意が必要です。
軽いので一見
「そんな布団で大丈夫なの?」
と声が聞こえてきそうですがRingoのお布団は身体に心地よくフィットするので
なめらかな質感が身体全体を包み込んでくれるので安心です。
この軽い布団は寝苦しさを解消してくれるので、一般のお客様の他にも
療養中の方や高齢者の方にも沢山の支持を頂いております。
実際に岡山県内のグループホームで使用されている他
児童デイサービスに施設や保育園などでもRingoのお布団を使用してもらってます。
また中綿にポリエステルを使用しているので
かさばらずコンパクトに折り畳む事ができるのも嬉しい機能です。

更にRingoのお布団は表面は全て綿100%で作られております。
(一部の商品はレーヨンや天然素材、シルク、ベロアなどの高級質な素材も使用しております)
綿特有の肌触りは思わず頬ずりしたくなる気持ちよさです。
綿はお肌に優しい素材で肌に触れて心地よいので就寝が楽しみになります。
本当に裸で眠りたくなるような質感なので
Ringoのお布団を使って寝る事の大切さに気づく事ができるかもしれません。
更に快適で清潔に使用して頂く為の機能性として
Ringoのお布団はご自宅の洗濯機で丸洗いできて乾きも早いという特徴があります♪

通常のお布団は洗う事ができないお布団や、シーツのみを洗うという方法だと思います。
しかしRingoのお布団はそのまま直接洗えるので
クリーニングに出す費用や手間も一切掛からないのがメリットの一つでもあります。
更に綿100%で中綿がポリエステルなので乾きが驚く程早いんです。
晴天時で湿度も通常であればものの2,3時間でパリっと乾くので時間効率もよく
清潔で安心して快適な就寝ができます。
まだおねしょをしてしまう小さなお子様がいるご家庭や
就寝時に沢山汗をかいてしまう方などにはスゴく画期的で使いやすいお布団だと思います。
脅かす訳ではありませんが
日干しやお布団を叩くだけではやはりダニなどは全て除去できませんし
定期的にお布団を洗うという事は衛生面でも良い事ですし、自分ならダニと毎日寝たくはありません(笑)
更にクリーニング費用の問題も改善されます。
例えば3人家族の掛け布団を年2回クリーニングに出すとしたら
1枚辺り一回で平均3000円から4000円かかる計算になりますので
それだけで年間の支出が24,000円掛かるんですよね。
それでしたらRingoのお布団が一年で2枚程買えちゃうんですよね。
そういう面でもお得に支出を抑える事ができるのでお財布にも優しいです。

ではそんなに洗って綿よれしたり商品が破れたりしないの?
と感じた方もいらっしゃるかもしれないのでそちらもご説明させて頂きます。
まずRingoの商品はほとんどがキルトで製縫しているので綿よれする事はほぼありません。
(お洗濯の方法を当社推奨の方法でした場合ですが綿よれの報告は今まで0件です)
Ringoのお布団は肌触りを重視して製造している為
サイドの部分のすり切れやお布団を長く使用していた場合破けてしまうケースもございます。
いわゆるお布団の寿命かもしれません。
お客様によってまちまちですが
4~5年ですり切れや破れてしまったというお客様もいらっしゃいますし
10年程使用できたというお客様もいるので正確な数字ではお伝えできませんが
衣服などの寿命と同等かそれより長くもつイメージで大丈夫かも知れません。
通常のお布団として使用すれば長持ちするのでご安心して頂ければ幸いです。

もしお布団の買い替えや上記の理由でRingoの商品をお別れする時が来た時はどうすれば良いか?
通常のお布団であれば粗大ごみや捨てる際に料金が発生する物もございます。
しかしRingoのお布団は可燃ゴミとして捨てる事もできるので安心です。
方法としてはハサミで簡単に切れるので、小さくして収納する事も可能ですし
コンパクトに畳めるので直接ゴミ袋に入れて破棄しても大丈夫なんです。
捨てるのはちょっともったいないなぁ~。
とお思いのお客様の中ではこんな面白い使用方法がありました。
なんとご自分でお布団を裁断してラグマットにしたり
お子様の小さなお布団を作られたお客様もいらっしゃいました!!
またペット用のお布団を作ったりしている方もいたので
こういう使い方はエコだと思いますし、最後まで様々な使用方法がある事は嬉しい限りです。

さて今回は長い文章でRingoのお布団の魅力やメリットをご紹介させて頂きましたが
まだまだ他にも嬉しい機能がありますので、また次回のブログ更新の際にご紹介させて頂きますね。
人間の生活の始まりと終わりには必ずお布団と共にあります。
それだけ多くの時間を共有するお布団にはこだわりを持ってチョイスする事をおすすめします。
皆様の快適で心地よい就寝が訪れる事も心よりお祈りしております♪
                          

                                                                                       Ringo

少し宣伝ですが現在下記の寝具のringo公式ホームページでセール開催中です♪
寝具のRingoの公式HPはこちらから→http://www.noburiver-ringo.com/

岡山県倉敷市発祥の寝具ブランドRingoのブログ

お子様用のおくるみやオムツ替えに重宝する事間違いなしのRingoのベビーマットです。

岡山県で出産祝いをお探しの方も是非ご覧になって下さい。

洗濯機でザブザブ洗えて乾きも早いので清潔で毎日安心安全にご使用できます。

現在は全国的に出産祝いのプレゼントとして大変人気の商品となっております。

寝具のRingoの公式HPはこちらから→http://www.noburiver-ringo.com/

岡山県倉敷市発祥の寝具ブランドRingoのブログ

もちろんメインの寝具類の種類も豊富に取り揃えております♪

完全オリジナルブランド「Ringo」の商品を買えるのはここだけです。

軽く肌触りも良く暖かく身体を優しく包み込む寝具で、あなたのライフスタイルを素敵にサポート致します。

岡山県倉敷市発祥の寝具ブランドRingoのブログ

クッションカバーやピローケースも取り揃えております。

温かみのあるカラーバリエーションでお部屋のインテリアとしても最適♪

-------------------------------------------------------------------------------------–

倉敷発祥オリジナル寝具店Ringo

岡山県倉敷市神田2丁目10-32

10:00~17:00 定休日 火 祝 夏季 年末年始

tel&Fax 086-446-1175

寝具のRingo公式webサイト http://www.noburiver-ringo.com/

お問い合わせ、ご質問、商品卸に関してのご連絡は

info@noburiver-ringo.com  信川(ノブカワ)までご連絡下さい

人気ブログランキング

http://www.noburiver-ringo.com/?pid=49621987

コメントを残す