本日のブログが今月一回目のブログとなりました。
先月も多くの方にRingoをご利用頂きまして感謝の気持ちでいっぱいでございます。私マネージャーもこのお店で働き出して早いもので8年目となりましたが、お客様を始め様々な方のお力を借りている事を実感しております。
もちろん今回の展示会を開催させて頂いたボンヴォイージ様も素敵なご縁がありこのような関係が生まれたので、人とのつながりはとても大切だと感じました。
初めて展示会を開催したのはおよそ6年前程になりますが、2年周期で展示会を開催させて頂いているので今回が3回目のRingoの優しい眠り展となりました。
先日の土曜日に全日程が終了しましたが、まずこのような機会を与えて下さったボンヴォイージの関係者の皆様には改めてお礼申し上げます!
また開催期間中は、製品をご購入して下さったお客様を始めSNSの情報を便りにご来店下さったお客様や、Ringo製品をご使用しているお客様からお褒めのお言葉を頂いたりなど多くのお客様と触れ合えた貴重な時間となりました。
ギャラリーを目にされた途端・・・
「綺麗!!!素敵!!!」
製品を触った瞬間に・・・
「凄い!!!とても気持ちがいい!!!」
など思わずこちらが笑顔になるようなリアクションをお客様達がして下さっていたので、個人的にもしてやったりの展示会となりました♪
そういう意味ではRingoの良いPR活動ができたので大満足の展示会でございました。
後は何と言ってもこのボンヴォイージさんのカレーです♪
今回は開催期間中にシーガルカレーと寿カレードリア(海鮮)を2回食べましたが、相変わらずの美味しさでマネージャーが大切にしている食の部分も大満足でした(笑)
またこちらのボンヴォイージさんは常連のお客様が多くご来店されている事から、地域の人に愛されているなぁと訪問する度に感じておりましたが、やはり安藤オーナーのお人柄があっての事だと改めて思いました。
(6年前に伺った時からスタッフさんがほとんど変わってない事から非常に良い環境という事が伺えました)
かくいう私も開催期間中、安藤オーナーには本当に親切にして頂き胸がいっぱいになりました。また色々と勉強もさせていただき収穫も多かった展示会となりましたので本当に感謝でございます!
このような貴重な体験ができた事もやはり人と人のつながりの力だと思います。
Ringoもお店を運営する以上は、更に皆様の心地良い眠りをサポートできるように努めていければ幸いでございます。
重ね重ねになりますが、今回の展示会でお世話になった全ての方に改めてお礼申し上げます。本当にありがとうございました!!!
寝具のRingo マネージャー