本日のYahoo!ニュースのトップにとても興味深い記事がありました。
なんでも日本全体で寝不足がもたらす経済損失がとんでもない数字になっているのを見たのですがあまりに大きな数字で驚きを隠せません・・・。
直接内容を転記するのは良くないので、私がその記事を拝見させて頂き噛み砕いた内容をお伝えしますと、寝不足による頭痛や倦怠感など様々な弊害(仕事上の生産性など)を加味した結果・・・なんと年間15兆円という経済損失額になるそうです。
話の前提にあるのはやはり長時間労働により睡眠の時間を削らざるを得ない労働環境という部分が焦点ですが「眠る」という単純な行動がここまで大きく経済を左右していた事は驚きでした。
身体が資本という言葉をオーナーから聞いた時から、なるべく自身の身体に対して気を使うようになりましたし、もちろん眠る事の大切さも熟知しているので「健康」というワードには昔に比べ敏感になりました。
Ringoとしての使命はやはりお客様に「快適な睡眠」を少しでも体験して頂き毎日が楽しいものになればと考えております。それを行うのもご自身の身体がいつまでも元気でなければ実行できません。
今回の報道にあった経済損失の話もそうですが、眠る事の大切さを理解すれば経済的な損失だけでなく、今後一生向き合っていくご自身の身体(相棒)も大切にできるかもしれませんよね。
是非一度皆様も眠りに対して考える機会を設けてみてはいかがでしょうか?
さて本日のお話ですが、今年に入り少しでも多くの方に眠りに対しての関心を持って頂きたい!と考えておりましたら、先月とある情報誌から取材のオファーがありました。
※今回の画像は株式会社クラビズ様のサイトからお借りしております
現在倉敷に住んでいる方なら知らない人はいないであろう情報誌
の特集ページに掲載したいと株式会社クラビズの雑誌担当者の方から取材のオファーがありまして、丸々1Pも大きく寝具のRingoの特集ページを載せて頂きました!!
お気づきの方もいらっしゃると思いますが、Ringoマネージャーも少し雑誌に顔出ししております(笑)正直人前に出る事が苦手なので、雑誌の編集担当の方にも「顔写真はなるべく使わないで頂ければ嬉しいです・・・」とお伝えして頂いたので控えめに掲載して頂いているのを見てホッとしました(笑)
取材を受けさせて頂いたのはFMのラジオのインタビュー以来なので色々と緊張しましたが、とても良くRingoの店舗や製品のお写真を撮影して下さったので本当に感謝の気持ちでいっぱいです♪
株式会社クラビズの関係者様各位、雑誌の制作に携わった方々にはこの場をお借りして改めてお礼を申し上げます。本当にありがとうございました!
ちなみにこの月刊くらしきはwebからも閲覧する事が可能となっておりますので、お時間のある方は是非そちらもチェックしてみて下さいね♪
また現在開催中のSALE情報なども掲載しておりますので、そちらも合わせてご確認頂ければ幸いでございます。
そろそろ季節も春を迎えよとしておりますが、Ringo製品が皆様の心地良い就寝生活のお手伝いができれば幸いでございます♪
それでは今週も皆様のご来店を心よりお待ちしております。
Ringoマネージャー
追記
実は今回取材のオファーを頂いた株式会社クラビズ様ですが、8年前程にRingoマネージャーが勤めさせて頂いた会社なんです。
今回のオファーはその事を知らずに頂いたとの事だったので(現在もクラビズの社長さんには仲良くさせて頂いております♪)慌ててお礼のご連絡をしました(笑)
インタビューの途中に取材班の方がお気を使って下さり、当時私が勤めていた時に携わった創刊classのvol.1号をわざわざ持って来て下さった時は感動のあまり涙が出そうになりました。
その後形を変えて月刊くらしきclassとして倉敷市民に役立つ情報誌として発行を重ね、それが何と来月の発行で100号を迎えるとの事なので本当に素晴らしい事だと感じました。
Ringoも倉敷発祥でスタートしたお店なので、全国のお客様はもちろんですが倉敷市民の皆様のお役にも立てれるように頑張りたいと改めて思いました。